2009年8月31日月曜日

蕎麦屋「風の陣」

台風が行ってしまった虫の音の夜。

以前の職場「横浜らいず」と「花みずき」の近隣にある蕎麦屋さん
「風の陣」がアップされていた。
http://tsuzuki.jimotomo.info/2009/08/post-e051.html
俺はそばの風味が消えるので海苔をのせない方が良いと思うのだが、美味しいですよ。


今晩は晩酌しながらチキン・ガーリックだ。
BGMは「忌野清志郎」、聞けば聞くほど新しい発見があるブルースだ。
そんな俺は昨日「旅する清志郎」という愛蔵本を買ったからさ。
最後から2ページめに、ステージでロードにまたがってギター「フライングV」を掻き鳴らしてシャウトしている(と思われる)写真を拝見するだけで、俺はもう、すべてOK。

鶏肉をフィーリングで塩コショウして
にんにくスライスしてオリーブ・オイルで揚げて取り出し
鶏肉の皮側を強火、返して大さじ1の酒で弱い中火、
さらに返して焼いて揚げたニンニクを肉に乗せる。
ちょっと焦げたけどな。
うまかった。

2009年8月30日日曜日

選挙

小雨交じりの天気の中で自転車漕いで選挙に行ってきた。投票所の一角で小選挙区では「自民」と「民主」の2者択一なので「山谷泰0」と書いて投票してきた。俺はどちらにも入れたくねえ。自販機のジュースの様に皆なんだか同じでわからねえんだよ。弾劾裁判で罷免したい裁判官?で「裁判員制度推進したヤツを事前に調べておけばよかったな」と思いながら白紙で投票箱へ入れた。

じゃあな。

2009年8月28日金曜日

見学者

ぷらすわんに見学者が通所利用者より押しかけてきた。
総数24名のH22年度の当法人内定者、である。まだ学生である。
さて、3年間で何人残るだろうかな。
仕事の内容がキツイだろうしな。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2007/CK2007080502039286.html
Webで「きつい仕事ランキング」ではいつも上位に「介護」がランクインだ。

夜は「大きな施設」(身体障害者療護施設)で夜勤中だ。
通所している利用者の食事介助の件でスタッフと話し合う。

2009年8月25日火曜日

散歩とベーコン


散歩をしてくるが、昨日の大雨の後、秋の兆しが強まって、夜は虫の音が聞こえてきました。
↑強風で倒れた竹でリンボーダンスしている。

↑この「カール・レイモン、骨付きベーコン」は桜のチップ燻製の逸品で
シチューは3日間食べても飽きなかった。
これは凄いぞ。

波乱のカール・レイモンの人生↓
http://www.raymon.co.jp/carlraymon/syougai.html

2009年8月24日月曜日

近況報告 ぷらすわん

急に降ってきたゲリラ豪雨?の後は
秋が近付いてきたような涼しい夜です。

さて、「ぷらすわん」では9月12日の「共生まつり」に向けて
ビーズやフェルト作品が増産中です。
それといつ締め切りが来るかわからないスリリングな
「電球チェック→袋詰め」も
ハイペースで行われています。

いつ、発注先「0山コーポレーション」のRinさんが
「明日まで!できるあるかー」と電話が来るかもしれないので。
一時期の「かなり仕事が無い」状況から脱したと言えます。

その傍らでマイペースで利用者が畑から
立派なゴーヤを収穫。

なんて書いておきながら先週は2日間、作業しないで
調理「カレーうどん」作りや都筑中央公園へ外出して牛ガエルのおたまじゃくしを見たり
(でかいスプーンのような大きさ)、
「すいか割り」したり余裕をかましてみたりする。
(ある利用者はスイカではなく俺の自転車のベルを叩き続けてお経を唱えていたらしい)


夕ご飯は「カール・レイモンの骨付きベーコン」ホワイト・シチューだ。
http://www.raymon.co.jp/shopping/special_bornbacon.html

2009年8月22日土曜日

外出してスイカ割り


都筑中央公園へ外出して「杉山神社」に行ってから
スイカ割りをする。麺棒でトドメを刺している↓


2009年8月19日水曜日

新しい看板


新しい「ぷらすわん」の看板が出来上がった。

9月12日(土)の「共生まつり」にむけて
創作作品(ビーズ作品・ポストカード)の制作も佳境に入ってきた。

2009年8月17日月曜日

再会

作業所「ほっと館・ぷらすわん」は夏休みが終わって再始動の月曜日

皆、夏休みのブランクを感じさせない集中力で仕事をこなしていく
俺が一番この中で集中力を欠くかもな。
これだけ俺はモノゴトに真剣に取り組んでいるか自らに問いかけてみる。

俺は夏休みが終わって利用者とスタッフがみんな集まる所が好きだ。
21年前に高校卒業して、知的障害者更生施設に務めた最初の
夏休み明けの頃と変わらないドキドキして嬉しい気持ちの高揚感
「会いたかったんだ!」

利用者のS田「会長」は
夏休みの間も畑に水やりに来ていたのが
缶コーヒーの空き缶の数で知ることができた。

2009年8月16日日曜日

ハコトリ、そして帰省を振り返る

近所で飼い主からはぐれている犬が雨にぬれて俺の出発を見ていた。

実家から届いた荷物のビールを飲んで晩酌中。
イカ飯は最高においしかった。大きいイカは作るにはダメらしい
さて、実家の北海道へ帰省して函館山界隈を気ままに散歩する。
ドイツ製法のソーセージを今に伝える「カールレイモン」店舗で買い物したり
東本願寺別院やロシア正教の教会を眺めて観光客の群れを見る。
繁華街であった大門地区はビルも取り壊されて
年々空き地が増えて閑散としていた。

ここは子供心に「九龍城」なみに思っていた混沌の場所だったのに
空き店舗や売り物件も目につく草ボーボーのスカスカぶり。キャバレーもスナックも
根こそぎビルごと無くなっている。

地元の人が「ハコトリ」なんて
おもしろいゲージュツ・ムーブメントを起こそうとしている。
http://hakotri.blogspot.com/
地元にいたら乗っかってるのにな、
応援しています。
こうゆう試みは大好き。

2009年8月15日土曜日

帰ってきてゴーヤ・チャンプルー


↑ピカチュー・ジャンボで帰ってきた。
高度1万メートルで朝飯のキャンペーン中であった。

羽田空港から今、日吉駅行きのリムジンバスに乗り込んで今出発した。
空港は帰省客であふれて、ごった返している。
北海道・函館は肌寒いぐらいであったが、気温もかなり暑くて30度は超えているだろう。
ばあさんは次の帰省には会えないかもしれない。


夕食は気が進まないままに実家から持ってきたゴーヤで
ゴーヤ・チャンプルーを作るがこれがおいしかった。
腹いっぱい食べて晩酌してNetサーフィンして寝るさ。

参照サイト
http://coocom.jp/?action=RecipeDetail&r_id=118

2009年8月12日水曜日

帰省2日目

午前に近所(函館本線)でSLが走っているらしく見てきた
C12という小さいヤツで、木古内や知内で走っていたと親爺は話していた。

陸橋から大野駅から姿を現したC12を見ると、もうもうと煙を吐いて
ギャラリーは「遅せえなあ」「ちいせえなあ」
俺はD51かC62あたりがドーンとくると思っていたが
維持費がかかって上記の車種は走らせないとの事。

それに黒いのと煙でよくわからなかったが、趣きがあって良かったかな。
昼に鯉の洗いと函館名物「やきとり弁当」

午後は温泉に行こうと思っていたが
不覚にも寝ていた。こんなに寝たのは久しぶりで疲れてたのだろう。

この後は「道南興業」の高校時代からの友人「大将」と飲み会ミーティングである。
http://www.dounan.jp/

2009年8月11日火曜日

夏の帰省

機上から函館山が見えた
天頂が雲に覆われている。

2009年8月4日火曜日

電球納品期日・今週木曜


受注の仕事が無いゆるーい作業所「ぷらすわん」が
午前中の一本の電話で様子が変わった。
発注先の「大山コーポレーション」(台湾系企業)
担当者「リンさん」から「今週木曜までに段ボール4箱やれるあるか?」

できるかどうかわからないが、とりあえず「やれるあるよ」と返事してみる。
それから忙しい状況となったが、終わるかなあ?

「リンさん」とは電話のやりとりのみで、会った事が無い
俺の妄想では20代後半の美人秘書の設定である。

今回は電球を袋に入れて箱に梱包する事は今までと変わりないが、
「電球が点灯するかチェック」が加わって、これが作業の流れのボトルネックになって滞ってしまう。
大山さんの「観賞魚用電灯」とパートHさんが家から持ってきた「キッチン用電灯」を
使ってテストしていく。

大山コーポレーション↓
http://www.ohyama.co.jp/

自己紹介

自分の写真
横浜市, 神奈川県, Japan
障害者・地域支援センター作業所型ほっと館「ぷらすわん」で働いている「やまちゃん」です。